INTERVIEW03
「こんな先輩になりたい」
と思われるようなリーダーに
業務委託事業部
H.YAMAKAWA
コールセンター課 係長
01PTOKに入社したきっかけ
新卒で京都の会社に就職したあと、地元に帰ってきて転職先の会社を探していた時にPTOKを見つけました。面接に行ったときに社長の人柄に惹かれたことと、まだ若い会社なので会社と一緒に自分自身も成長できると思い入社を決めました。
最初は正直働けるならどこでもいいやと思っていました(笑)でも実際PTOKに入社して一緒に働いている同世代の子たちが次々に契約をとっているのを見ると自分ももっとがんばらないと、とやる気も出ますし負けたくないなぁと思います。なによりも周りの人たちがみんな優しくて一緒に働いていて楽しい人ばかりで、この人たちと一緒に働けて良かったなと実感しています。
02どんなときに成長を実感するか
私は今コールセンターで働かせていただいています。チームを管理し部下を持つ立場になり、自分の成績だけでなくチーム全体の成績も見なければいけなくなったので、正直とても大変です・・
でも、自分が教えたことで契約が取れるようになった子がいたり、他の人に教えるだけでなく自分自身も挑戦してみて結果いい成績が出せたときに自分やチームの成長を実感します。
今の部署ではいろいろな商材を取り扱っているので新しいことを覚えることが多くて大変なことも多いですが、自分ができることが増えていくのは楽しいので、みんなと一緒にもっと成長していけたらなと思います。
03今後のビジョン
まだ自分の仕事でいっぱいいっぱいなので、まずは自分の仕事をきっちり完璧にこなせるようになる、余裕を持てるようになる、が目標です。そのあとはこれから入ってくる新入社員含め後輩たちに「こんな先輩になりたい」と思われるようなリーダーを目指します。後輩だけでなく先輩たちからも「この子がうちの会社にいてよかった」と言われるようになりたいです。
尊敬できる先輩たちの背中を追って、学びながら吸収できることはしっかり吸収して会社の成長に貢献できるように自分自身も後輩たちも成長させていきます。
OTHERS
他のインタビュー