INTERVIEW02
WEB制作部署のジェネラリスト
として活躍出来るように
事業推進本部 マーケティング部
K.TAKAMOTO
営業・WEBディレクター
01PTOKに入社したきっかけ
専門学校でWEBサイト制作を学んだ後、WEBの受託制作を行っている会社を探していた時に、講師の方からPTOKの存在を教えてもらいました。設立3期目のベンチャー企業ということもあり、最初は悩みましたが、大和社長をはじめとする社員の方々の情熱に感銘を受け、自身を大きく成長させるチャンスだと思い、すぐにエントリーしました。
PTOKでは、WEBの構築に加え、営業やディレクションなど幅広く経験させていただき、1年目から他社様との打ち合わせを一人で任されるなど、他の会社では経験できないような挑戦の機会を与えてくれる素晴らしい環境でした。入社当初は何もできなかった自分と比べると、今では多くのことができるようになり、成長を実感しています。
02どんなときに成長を実感するか
お客様からWEBに関するご相談をいただいた際に、スムーズに回答・ご案内できた時ですね。以前は答えられないことばかりで、先輩に聞いたり、必死に調べたりしていました。しかし、その積み重ねで知識が蓄積され、今では回答に少し自信が持てるようになりました。
また、社内のコーダーやデザイナーに向けて制作の指示書を作成する機会がありますが、クライアントの要望を徹底的にヒアリングし、分かりやすく説明するように心掛けています。その結果、当初予定していた修正時間を大幅に減らすことができた時には、自分自身の成長を実感し、とても嬉しかったです。
03今後のビジョン
今後WEB制作部署をPTOKの主力事業と言われるくらい大きく育てていきたいと考えています。現在、営業、ディレクター、コーダーといったさまざまなポジションを経験させていただいておりますが、すべての分野で高度な仕事ができるジェネラリストとして、さらなる成長を目指しています。まずは上司から与えられた目標を達成することに注力しながら、日々成長し続けます。目標を達成するために必要な知識やスキルを身につけ、自分自身を向上させることを忘れずに、チームと協力しながら、一歩ずつ前進していきたいと思います。
OTHERS
他のインタビュー